新書

新書

【書評】『安心社会から信頼社会へー日本型システムの行方』は現代社会の予言書

本書『安心社会から信頼社会へー日本型システムの行方』は社会心理学者の山岸俊男氏によって書かれた作品だ。本書はタイトルのとおり、日本における社会システムに関する考察を"安心"や"信頼"といったキーワードを中心に展開している。 本書の特徴...
新書

【書評】『お金の流れで読む 日本と世界の未来』~ジム・ロジャーズによる未来予想~

概要 本書『お金の流れで読む 日本と世界の未来』の著者ジム・ロジャーズ氏は世界でも有名な投資家だ。その実績はすさまじく、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並んで世界3大投資家と称されるほどの実績を持つ。当然ながらその慧眼は白眉であり...
世界史

【書評】『砂糖の世界史』~人々の生活と奴隷の闇~

人には知られていない物語が世の中には確実に存在している。これはヒトという切り口のみでなく、ありふれたモノについてもあてはまる。 「砂糖」はいまや日本人なら口にしない日がないくらいにありふれた食品だ。しかし、砂糖が現在のようなありふれたモノ...
新書

【感想】『本の使い方』を読んで共感できた読書に対する3つの価値観

はじめに 本書は現APU学長の出口さんが主に読書に関する自身の考えをまとめた本です。私が本書を知ったきっかけは実はテレビでして、久米書店という番組で出口さんの存在と本書を初めて知りました。彼の番組での話しぶりから、この本は必読だと感じ、購入...
新書

【書評】『読書の価値』を読んで考えた自分で本を選ぶ3つの方法

概要 この本はミステリー小説「すべてがFになる」などでおなじみの作家森博嗣さんが自身の読書感について語ったエッセイです。今回は本書を読み、特に印象に残った点について書いていきます。 本は自分で選べ この本を読んで特に印象に残った点は本は...
新書

【書評】『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~』

概要 本書『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』はコンサル出身の山口周さんが、経営における「美意識」の役割について論じた本です。まずは本書に出てくる3つの概念、「クラフト」・「サイエンス」・「アート」を整理しておきましょう。「ク...